英検2級の難易度やおすすめ勉強法!合格のコツや参考書も一挙紹介

英検2級の難易度とおすすめ勉強法 2級

英検2級は「日常会話のゴール」「上級への入り口」とも言われています。

英検2級の覚えるべき単語数は、約5000単語と、準2級に比べ1500語も増え、出題範囲もぐんと広がるため,難易度が高くなり、合格率も下がります。

もし「準2級まで持ってるから、過去問やれば大丈夫」と安易に考えていると、2級で出題される単語や文法の多さに戸惑ってしまいます。

英検2級合格を掴むためには十分な準備が必要です。

英検2級に合格するための勉強方法やおすすめの参考書を紹介していますので是非参考にしてくださいね。^^

英検2級の二次試験面接のレベルや難易度を知りたい方 >>「英検2級面接の対策とコツは?面接の流れと裏ワザを徹底解説」

  1. 英検2級は難しい?レベルや難易度はどれくらい?
    1. 英検2級のレベルとは
    2. 英検2級は履歴書に書けるレベル?
    3. 英検2級の合格率は?
    4. 英検2級とTOEICの点数で難易度を比較
  2. 英検2級のおすすめ勉強法!社会人も合格できる5つのコツとは
    1. 英検2級社会人でも合格の5つコツ
    2. まずは英検2級基礎レベルの単語・文法の復習
      1. 具体的にどうやって準2級の復習をするの?
        1. 英検準2級無料過去問を実施
        2. 高校3年生の英語テキストを音読
        3. 英検2級の対策前に準2級の総合教本を読むべき理由
    3. 英検2級勉強!社会人におすすめの教材は?
      1. 旺文社英検2級総合対策教本で一次試験から二次面接までカバー
      2. 旺文社の英検2級総合対策教本がおすすめな理由
    4. 英検2級に頻出する単語の覚え方
      1. 「出る順パス単」で英検2級の単語・熟語対策は完ペキ
    5. 練習問題の繰り返し英検2級合格へ更に近づく
      1. 問題集や過去問で実力を定着させよう
      2. 試験の時間配分やスピード感の把握もしっかりチェック
      3. 英検2級対策おすすめ問題集は?
  3. 英検2級のリスニング・ライティング・長文が「難しい」と感じたら
    1. 「リスニングが難しい」と感じる人におすすめの問題集
    2. 「ライティング・英作文が難しい」という人におすすめな問題集
    3. 「長文が難しい」と感じる人におすすめな問題集
  4. 英検2級おすすめ過去問題集

英検2級は難しい?レベルや難易度はどれくらい?

英検2級おすすめ勉強法

英検2級のレベルとは

一般的に英検2級の難易度は高校卒業レベル・大学入試レベルといわれていて、特にセンター試験と似た問題形式も多いため、大学受験を目指している人は、同時に英検2級の取得を目指すのもおすすめです。^^

英語検定協会では、『各級の推奨の目安』の中で、英検2級の英語力の目安を以下の様に位置づけられています。

推奨目安:
高校卒業程度

出題目安:
医療やテクノロジーなど社会性のある英文読解も出題されます。
海外留学、国内での入試優遇・単位認定など、コミュニケーション力が高く評価されます。
ビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピールできます。
ライティングが加わります。

上の推奨目安から、「高校で習った英語の読み書きや会話ができる」というのが一つの目標やレベルの指標になっているようです。

また、出題問題のレベルの目安としては

医療やテクノロジーなど、社会性のある英文読解

とあるように、専門性は深くないかもしれませんが、社会一般的に必要な言葉やこれから専門的な分野を勉強する為の入り口として位置づけられているようです。

よく海外留学や国内の入試優遇や単位認定の条件としても推奨されていますよ。

英検2級は履歴書に書けるレベル?

英語検定協会の公式案内でも英検2級のレベルについて

ビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピールできます。

と書かれているように、

英検2級は大学入学後も単位として認定している場合や、就職の際、企業の採用条件になっている場合も多く、堂々と履歴書に書いてアピールできる級でもあります。

英検2級を持っていれば、ある程度「英語が話せる」「英語を使って仕事ができる」レベルと言えます。

ホテルや航空会社その他観光分野においても就職の可能性が広がります。^^

更にライバルに差をつけたい場合や専門分野や翻訳、通訳を目指す場合は、更に一つ上の準1級を目指すと良いでしょう。

英検2級の合格率は?

現在の英検の合格率ははっきりと公表はされていないようですが、英検2級の合格率は約25パーセント前後と言われています。

もちろん誰が受けても25パーセントという確率で合格という訳ではありません。

多くの人が準英検2級を取得して、その後に英検2級を受験しますが、中には学校の方針であるとか、大学の卒業単位認定の条件などが理由で、対策や基礎英語力が備わないまま受験する人も多くいるようです。

なので、もしあなたが英検準二級を既に合格し、2級への対策をしっかりしていれば、合格率はさほど低くは無いと予想されます。

しかし、英検準2級すら受験していない、あるいは合格していないなら、2級の合格率は低くなりますので、想定よりも勉強時間は長くなると思います。

まずは、現時点で準2級の英語力があるのかを知ることから始めることが重要です。

英検2級とTOEICの点数で難易度を比較

英検 2級 レベル 難易度

「日常会話のゴール」そして「上級者への入り口」でもある「英検2級」ですが、「TOEICに換算すると一体何点なの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。

英検とTOEICでは試験の目的・趣旨が異なり出現する単語や熟語も違う為、正確に比較することはできませんが、大よその目安として、英検2級をTOEICの得点に換算すると500~750点と言われています。

英検各級とTOEICのレベル比較!メリットととデメリットでも紹介しているように、難易度や受けるべき試験は、それぞれの試験の特徴によっても違うので、スコアや級以外の違いもしっかり確認しておきましょう。

英検2級のおすすめ勉強法!社会人も合格できる5つのコツとは

英検2級おすすめ勉強法

英検2級社会人でも合格の5つコツ

他の級にも同じことが言えるかもしれませんが、英検2級を確実に合格するには、焦らず、次の5つのステップを踏むことが重要です。

  1. 英検準2級レベルの単語・文法の復習
  2. 英検2級解説付き練習問題で試験全体の問題を把握
  3. 英検2級の単語覚え方
  4. 解説付き練習問題を繰り返し実践
  5. 過去問(無料でもOK)を5~10回

まずは英検2級基礎レベルの単語・文法の復習

特に、英検準2級を取得してから何年もたっていたり、長い間英語を勉強したり使っていないという人は、再度英検準2級の振り返りや復習がとても大事です。

準2級レベルならわかる単語や文法も多いと思いますが、2級になると出題範囲も広くなるので、自信がない人はまずは準2級を復習してから2級の勉強を開始することをおすすめします

具体的にどうやって準2級の復習をするの?

準2級までのレベルの復習方法については下の3つがあります。

英検準2級無料過去問を実施

英語検定公式サイトに、無料の過去問と答えがあるので、ダウンロードーして実践してみる。

一度模擬テストをしてみて、7割以上取れていればOK。

高校3年生の英語テキストを音読

英語検定公式サイトによると、英検準2級のレベルは「高校中級程度」となっていますので、学生さんなら高校3年生で使用していた教科書やノートを見ると良いと思います。

繰り返し音読するだけでとても効果がありますよ。^^

英検2級の対策前に準2級の総合教本を読むべき理由

もし、「英検準2級のレベルの英語力があるか心配」とか「準2級を受験する時間は無いが英検準2級のレベルをしっかりマスターしてから2級の対策をスタートさせたい」と感じたら、

まずは英検準2級の総合教本をで、準2級に出題される単語や文法、リスニングのを何回か繰り返し練習することをお勧めします。

 

英検準2級総合対策教本 改訂増補版 (英検総合対策教本) [ 旺文社 ]

価格:1,650円
(2020/4/13 00:30時点)
感想(25件)

英検2級勉強!社会人におすすめの教材は?

高校英語のテキストや英検準2級の教本やテキストを読み終えたら、ここでさっそく英検2級試験全体の把握に取り掛かりましょう。^^

英検2級の難易度は日常英語といえども、出題テーマは「文化・歴史・科学・医療・社会問題」など多岐にわたっていて、単語や熟語のフレーズが増えるだけじゃなく、その正しい使用法や意味の違いも問われます。

過去問や予想問題を重ねることも大事ですが、まずは出題傾向や難易度を頭と感覚で理解し、整理しながら一つ一つ進めていくことが大事です。

旺文社英検2級総合対策教本で一次試験から二次面接までカバー

英検2級総合対策教本 改訂版 (英検総合対策教本) [ 旺文社 ]

価格:1,760円
(2020/4/13 00:54時点)
感想(15件)

これから英検2級を受けると決めたら、まず読んでほしいのがこの旺文社の「総合対策教本」です。

「総合教本」と書かれているように、英検2級合格に必要なリーディングの「文法・単語・熟語・作文・長文読解」、ライティング、リスニング、また二次試験の面接に至るまで、全ての形式の問題に対して、解説と練習問題があります。

学校や塾で先生が2級の対策してくれるなら良いのですが、中学校・高校生・大学生・社会人で独学で英検2級を勉強している人まず読んでほしい一冊です。

二次試験は基本的なやり方を覚えてしまえば、あとは過去問を繰り返して練習すればOK!

とはいえ、やっぱり基本的な二次試験の流れを知ることはとても大事です。

級によって質問される内容も少し変わりますので、必ず二次試験面接の流れを確認してから過去問対策に臨みたいですね。^^

旺文社の英検2級総合対策教本がおすすめな理由

私がとてもおすすめしている英検2級対策の参考書は旺文社の「英検2級総合対策教本」です。
その理由は以下の通りです。

  • どの項目においても過去の試験データをもとに、基礎から応用まで且つ出題される順に要領よく学ぶことができる。
  • 教本というだけあって、解説がとても充実しているので、基本的なことから理解できる。
  • 二次試験対策までカバーされている。
  • 模擬試験で試験対策もできる

英検2級に頻出する単語の覚え方

英検2級を合格するために一番必要なのは何と言っても「単語力」です。

とは言っても、「単語を暗記できない・苦手だ」という人は多いかもしれません。

私も、単語の教材を読んで、それだけでは10パーセントすら暗記できません。

単語だけを読ん読んだり書いたりするだけで、暗記することは不可能です。

単語を覚える際は必ず例文を音読し、意味をイメージでも把握することが大事です。

また他の教材を進めながら単語の教材を進めていくと、

  • 「あ、前にも出題された単語だ」
  • 「前回とは違う出題のされ方をしている」
  • 「この単語は良く出題される単語だ」

など、気づくことが多く、とても記憶が定着しやすいです。

単語の暗記を一冊の教材に任せることはせず、他の教材も進めながら、同時進行で単語教材を繰り返し進めていくことを心掛けましょう。

「出る順パス単」で英検2級の単語・熟語対策は完ペキ

でる順パス単英検2級 文部科学省後援 (旺文社英検書) [ 旺文社 ]

価格:1,430円
(2020/4/13 00:36時点)
感想(51件)

「出る順パス単」「英検教本」と並びもはや英検受験者の必須アイテムと言っても過言ではありません。

過去5年間の英検データ分析により、「出る順に」暗記することが可能です。

頻出単語が出る予想される順番に「A」「B」「C」と3段階構成になっていて、それぞれ更に「動詞/名詞/形容詞/副詞/その他」に分かれているのが特徴です。

片手で持って読めるぐらいコンパクトなのに、しっかり同義語、類義語反意語、例文が含まれているのも安定した人気の秘密です。

基本的な単語のレベル「A」から難易度の高い「C」まで、レベル別に5回読めば試験でも知らない単語は出てこないんじゃないかと思うほどしっかり網羅されていますよ。^^

練習問題の繰り返し英検2級合格へ更に近づく

問題集や過去問で実力を定着させよう

他の級もそうですが、英検2級以上になると、出題範囲がぐっと広がるため、参考書を読んで一度理解しても試験の時は忘れてしまったり、一度も習ったことが無い単語が出てくることもあるかもしれません。

もちろん単語一つ覚えていなくても、他の単語や文脈から答えを導き出すことができるかもしれませんが、知らない単語や聞き取れないフレーズが多いと、その「問い」だけでなく、問題全体が理解できないということにもなりかねませんので、色んな問題に出会い、単語やフレーズに触れておきましょう。

試験の時間配分やスピード感の把握もしっかりチェック

英検2級難易度出題形式

練習問題や過去問を進める上で試験合格へのコツとして、「時間配分の把握」もとても重要な要素の一つになります。

  • 「この問題は一問あたり30秒以内でどんどん答えなきゃ後半の英作文の時間が無くなる」
  • 「同じ長文でも空所補充問題は、~分で解き、一致選択問題に~分使う」

など、時間配分を決めたり、どの決めた時間配分に対するスピード感を掴むことが重要です。

例えば、筆記試験のライティングの出題数はたった1問ですが、この1問だけで、筆記全体の3分の1点数配分を占めますたった1問だからといって安心していると、最後の英作文に割く時間が短すぎて焦るあまり、スペルミスや間違った文法で文章を書いてしまい、結果点数が取れないということも考えられます。。

練習問題をやっていく際はただこなすだけでなく、普段から時間配分の感覚にも慣れておきましょう。

英検2級対策おすすめ問題集は?

単語教材で単語や熟語をマスターし、教本で全体の出題傾向を把握したら、あとは解説付きの過去問を何回も繰り返し行い、合格するための実力を定着させることが重要です。

中には英検協会が無料で提供している過去問だけをやる人もいますが、

「正解を見ても、なぜそのような答えになるのかわからない」と、結局理解ができないどころか、対策を立てられません。

なので解説や和訳付きの過去問や問題集を実践するのがおすすめです。^^

英検2級過去6回全問題集 文部科学省後援 2020年度版【1000円以上送料無料】

価格:1,760円
(2020/4/21 09:00時点)

英検2級のリスニング・ライティング・長文が「難しい」と感じたら

「リスニングが難しい」と感じる人におすすめの問題集

英検2級リスニング問題120 文部科学省後援 (英研分野別ターゲット) [ 旺文社 ]

価格:1,650円
(2020/4/12 23:31時点)
感想(11件)

日本人の多くは「リスニングが苦手」と言われる人が多いそうです。

また、苦手だから自然と勉強時間が少くなり、更に苦手になるという悪循環になることが多いそうです。

英検のリスニングの対策としても、和訳付きの教材を1冊持つことを私はおすすめしています。

現在であればPCやケータイにMP3をダウンロードしておくと、いつでもリスニング対策が可能ですね。

トピックも科学・歴史・文化・社会問題など様々な分野を広く聞くことができます。

模擬テスト問題も付いているので試験前対策にもおすすめです。

「ライティング・英作文が難しい」という人におすすめな問題集

英作文を伸ばすには、練習問題や過去問をどんどんこなして、問題形式や文章を書くこと自体に慣れることが先決です。

もし中学生や高校生なら学校の先生や塾の先生に添削をしてもらうのが一番良いでしょう。

大学生や社会人の人で、学校や塾に通うのが難しいという人は、一冊ライティング対策の教材を持っていると安心です。

英検分野別ターゲット英検2級ライティング問題 [ 旺文社 ]

価格:1,430円
(2020/4/12 23:56時点)
感想(0件)

英検2級英作文合格へのコツは、まずは、80語以上の文章を書くことに慣れることと、できるだけ多くの問題に触れておくことです。

英検2級英作文では、専門的ではなくても

  • 「あなたは、今後大企業で働きたいと考える人は増えると思いますか」
  • 「あなたは、地方やローカル地域で採れた食材を好む人が今後増えると思いますか」
  • 「あなたは、現代人はインターネットをもっと抑えるべきだと思いますか」

など、社会の流れや問題に関する質問が数多く出題されます。

  • I agree(賛成)/disagree(反対)
  • I think ~/ My opinion is ~ (私は~だと思います。/私の考えは~です。)
  • For example,  /  For instance, (例えば)
  • So that ~ / Because of all the reasons above, (よって/ 以上の理由により)

など、自分の考えを相手に伝えるフレーズを使って、しっかり文章を書けるようにしておきましょう。

「長文が難しい」と感じる人におすすめな問題集

英検2級対策において、長文問題も苦手という人も多いのではないでしょうか。

それもそのはず、2級の長文のトピック内容は、歴史・文化・科学・医療・社会問題など非常に幅が広くなっています。

もちろん、専門的な知識が無くても前後の単語や文脈から解ける問題は多いですが、「歴史」「文化」と聞いて、苦手意識を持って、問題を見た瞬間パニックになったり、話の要点を掴むまでに時間がかかってしまうことも多いため、やはりできるだけ多くの問題に触れておくことは、実際の試験に大きく関わってきます。

英検分野別ターゲット英検2級長文読解問題150 (旺文社英検書) [ 旺文社 ]

価格:1,320円
(2020/4/13 02:10時点)
感想(3件)

この旺文社の長文読解問題は150問という驚異の問題数ですので、幅広い分野の長文に触れることができます。

最後には2回分の模擬テスト問題が付いてますので、試験対策でも重宝します。

長文に自信が無いという人には是非おすすめです。

英検2級おすすめ過去問題集

試験対策の仕上げとして、やっぱり過去問は大事ですよね。

無料の過去問は英語検定協会のホームページにてダウンロード可能ですが、解説や和訳、英作文の解答例などが無いので、答えが間違っても、対策や復習に役立てることができません。

問題の傾向を掴める上に、解答もついてますので、試験前の「仕上げ」におススメですよ。

2019-2020年対応 直前対策 英検2級3回過去問集 [ 旺文社 ]

価格:1,540円
(2020/4/13 00:18時点)
感想(0件)